ニュースログ

【フリーランスは働きやすいのか?】社会人、個人事業、アルバイト、全て経験したアーティストが考えるフリーランスに向いてる人

YouTubeの活動報告

▼ 先日個人のYouTubeの江森亮LABを更新しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【AI×音楽家】正直やばい!?今後どう戦うか
https://youtu.be/4UKmtQgUF_c?si=dj7KUYVSNxwt4IFZ

音楽家としてAIとの共存方法について、個人的な対策方法を喋ってます。
フリーランスって特に全責任が自分にあるからね。
こういうのは敏感になる。

本業が音楽で副業が理学療法士

▼ 音楽×理学療法士の二足の草鞋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さてここににもつながる本題ですが

めちゃめちゃリアルなことを語ると
私は元々アマチュアとして音楽をやりつつ正社員として10年働き、中間管理職を経験したのち、
今現在音楽の個人事業と理学療法士として病院でパートの二足の草鞋というのをやってる。
音楽だけでメシを食うハードルは越えられていないのが現状。

なので今の私はコミュニティの種類が大きく分けて3つあるんです。
理学療法士のコミュニティ、音楽をする人のコミュニティ、音楽を専業とする人たちのコミュニティ

なかなか珍しいタイプなので、羨ましがられたり、心配されたり、馬鹿にされたり色んな感情を持ってくれる人もいて、中には同じようなスタイルになろうかなって方もいたり。

こういう職業ですから、興味を持たれるのは嬉しいです。

もちろん自分は本業が音楽で、副業が理学療法士なので最終的には理学療法士のバイトをしなくてくても生活できるようにしたい。

ただこのスタイルも本業の給料が上がりづらい職の人にはアリだとは思う。
でも万人におすすめできるかと言ったら、かなり微妙。

フリーランスはやめとけ?

▼ 正社員・フリーランスのメリットデメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

正社員とフリーランスの違いって「言わずもがな」な気がするんですが、中間管理職も経験したことで、かなり解像度高く違いを見れていると思っています。
とりあえず1つずつ、よく言われてるであろうメリットデメリットを挙げると


【正社員】

  • メリット
    1ヶ月乗り切れば必ず報酬が貰えるし、それが会社の責任で毎月毎年続いていく
  • デメリット
    時間に縛られる

【個人事業主(フリーランス)】

  • メリット
    報酬も働く時間も全て決められる
  • デメリット
    収入を発生させるまでの工程を、本当に全てを自分でやる

特に時間の件って魅力的ではある。
フリーランスって言葉は凄く「自由感」があるしね。
ただ「収入を発生させるまでの工程を、本当に全てを自分でやる」っていうところが面白みでもあるんだけど重みでもある。

これ勘違いが多い気がするんだけど、【本当に全て】自分でやることになる。
イメージで言うと数ヶ月かけて離島に行かないといけないとして、会社は船長のいる船に船員として乗るような感じだとしたら、フリーランスは船の船長になるんじゃなくて「どうやっていく?」から始まるような感じ。

船長のいる船は、船長の言うことは聞かなきゃいけないし、規律もある程度守らないと行けないけど、離島に行ける確率が高いしご飯とか出てくる。

フリーランスに関しては
まず船を作らないと!
どうやって?
中での生活は?
自分にあるスキルだけじゃ無理だし誰かに手伝ってもらわなくちゃ。
今月は大丈夫だけど来月はどうか?

みたいに山ほど問題出てくる。
そうなると24時間本当にフルで使わないと離島に行けないし、途中で沈むリスクとかもある。

そもそも船作らなくてもいいんだけどね。
泳いで行く人もいれば、お金がある人ならヘリで行けばいいし。

このヤバさ、DIY感楽しめるのかどうかが、おすすめできるかどうかに繋がりそう。

以上。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも応援ありがとうございます!
私「江森亮」は個人としてのアーティスト活動と所属バンドの夜食前にクラウダーで音楽制作をしています。

公式LINEへの登録やサブスクリプションでの音楽配信、YouTubeでのMVや制作裏側公開など”聴いて””見て”くださると今後の励みになります。

\公式LINEができました/

江森亮に関する全ての情報を逃したくない人へ
▼江森亮 公式LINEの登録はコチラ↓

https://lin.ee/iH2h17U

 
▼江森亮の音楽を聴いて見て応援したいという方はコチラ

・江森亮の楽曲:
https://www.tunecore.co.jp/artists?id=705928

・江森亮LAB(制作の裏側など動画)
https://www.youtube.com/@emoriryo_LAB

NEWSLOG一覧へ戻る